趣味ジャンルの記事

Nissy(西島隆弘)が2022年のドームツアーで歌う曲を予測してみた!

今回は、

テーマ

Nissy(西島隆弘)2022年のドームツアーで歌う曲を予測してみた!

についてお話ししたいと思います。 今年10月から、2022年「Nissy Entertainment 4Th Live ~DOME TOUR」が始まる予定となっています。すでに、nissy DOME TOURのコンサートチケットを購入済みの方も多く、「どの席になるんだろう」と緊張している方も多いと思われます。私も行くのでとても楽しみに感じています。 今回のNissy ドームツアーのコンサートで歌うかもしれない曲を、今までドームで行われたライブの傾向などを踏まえた上で分析してみました。 以前のライブでNissyのコンサートにおいて、歌われた楽曲なども載せるつもりでいるので、過去のライブのネタバレなどしたくない方は、この記事はご覧にならない方がいいと思いますので注意して下さい。それでは解説します。
スポンサーリンク

Nissy(西島隆弘)が過去に行ったドームコンサート

Nissy(西島隆弘)が過去に行ったライブは、

  • Nissy Entertainment 2nd Live
  • Nissy Entertainment ‘5th Anniversary` BEST DOME TOUR

この2つとなっています。 その時のライブの楽曲をまとめてみました。

「Nissy Entertainment 2nd Live」の楽曲

曲数は全21曲となっていました。私自身が初めてNissyのライブに行った最高の思い出ライブでもあります。

  1. The Eternal Live
  2. Double Trouble
  3. 17th Kiss
  4. 恋す肌
  5. ハプニング
  6. 花cherie
  7. Don`t let me go
  8. Aquarium
  9. 愛tears
  10. DANCE DANCE DANCE
  11. SUGAR
  12. LA・LA・LA LOVE SONG(カバー曲)
  13. ワガママ
  14. LOVE GUN
  15. KISS&DIVE
  16. まだ君は知らないMY PRETTIEST GIRL ~Christmas ver~
  17. The Days
  18. Girl I Need
  19. My Luv
  20. どうしようか?

このような楽曲の流れになっていました。この2nd Liveでとっても印象的だったのが、ダンスが激しい「愛tears」から「DANCE DANCE DANCE」、「sugar」を連続してNissyが全力で踊っていたことです。最高にかっこよかった場面でした。 私が一番好きな曲である「花cherie」も聴けて感動と嬉しさによる涙を流しました。 2nd Liveが行われた時期には、既にNissyは多くの楽曲を持っていたので、2nd ライブでで歌われていない曲もありました。

「Nissy Entertainment ‘5th Anniversary` BEST DOME TOUR」の楽曲

「Nissy Entertainment `5th Anniversary`BEST DOME TOUR」で歌われた曲数は全19曲となっていました。 楽曲数がかなり多くなった時期であるため、ドームツアーのMaking動画では、Nissyが選曲にかなり悩まされているように見えました。 良い曲がありすぎるので、悩むこともしょうがないと思いますね。

  1. Affinity
  2. LOVE GUN
  3. まだ君は知らないMY PRETTIEST GIRL
  4. SUGAR
  5. ワガママ
  6. 愛tears
  7. Addicted
  8. DANCE DANCE DANCE
  9. Playing With Fire
  10. 糸/中島みゆき カバー
  11. Don‘t let me go
  12. Double Trouble
  13. 恋す肌
  14. Relax&Chill
  15. The Days
  16. トリコ
  17. 17th Kiss~ハプニング~GIFT~Never stop
  18. My Luv
  19. どうしようか?

このような楽曲の流れになっていました。

Nissyが2022年のドームツアーで歌うかもしれない楽曲について

過去の2つのライブから読み取れる傾向

過去の2つのライブの内容や楽曲を考慮すると、いくつかの傾向が分かりました。

2つのライブの傾向

  • 楽曲数は約18~20曲
  • アップテンポな曲とバラード曲の割合は、約7(アップテンポ):3(バラード曲)
  • みんなで踊って楽しめる曲はより多く歌われている
  • カラオケで人気曲となっている曲(知名度が高い曲)はライブで歌われている
  • 最新のCDからの選曲が多い
  • 1番目の曲は、最も最新のアップテンポな曲(今回はTrippin)が歌われる可能性が高い
  • 中盤以降に1曲カバー曲が入る
  • 「どうしようか」は最後に歌うことが予測される

以上のような傾向があることが分かりました。

「Nissy HOUCS POCUS 3」の楽曲

2022年5月24日にリリースされた最新アルバム、「Nissy HOUCS POCUS 3」に入っている曲は以下の通りになっています。

「Nissy HOUCS POCUS 3」

  • Trippin
  • Say Yes
  • Jealous
  • 君に触れた時から
  • Do Do
  • The Ride
  • Don‘t Stop The Rain
  • 僕にできること
  • Get You Back
  • Cat & Mouse
  • 僕にできること ピアノVer 

となっています。 それを考慮した上で、 2022年「Nissy Entertainment 4Th Live DOME TOUR」で歌うことが予測される楽曲の順番を発表します!

Nissyがドームツアー歌う曲を分析した結果を発表!

楽曲の順番に関しては、アンコールのタイミングも考慮した順番となっています。

  1. Trippin
  2. Get You Back
  3. Do Do
  4. LOVE GUN
  5. 花cherie
  6. ワガママ
  7. Say Yes
  8. まだ君は知らないMY PRETTIEST GIRL
  9. Relax&Chill
  10. ★カバー曲
  11. Jealous
  12. 君に触れた時から
  13. I Need You
  14. DANCE DANCE DANCE
  15. The Days
  16. トリコ※「トリコ」後アンコール
  17. 僕にできること
  18. Girl I Need
  19. My LuvMy Luv」後アンコール
  20. どうしようか?

以上、2022年「Nissy Entertainment 4Th Live ~DOME TOUR」で歌うことが予測される楽曲と順番となっています。 皆様はどんな予測なのか気になります。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、「Nissy(西島隆弘)が2022年のドームツアーで歌う曲を予測してみた!」についてお話ししました。 今までのライブの傾向を踏まえて分析した上での予想となっています。私もコンサートに行くのでとても楽しみです。 お問い合わせフォームも準備してます。何か聞きたいことや知りたい内容があれば、私自身が協力できる範囲で応えていくつもりですので、気軽に送ってください。記事が読みやすかったなどのコメントだけでもうれしいです。それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

¥5,054 (2023/01/18 12:25時点 | Amazon調べ)